 |
戦場(船上?)への旅立ち。 |
 |
欠航そして遅延.....戦場への長い道程。 |
 |
戦士たちの休息 Part.1 |
 |
戦士たちの休息 Part.2 |
 |
いざ出陣。 |
 |
"TAKAARAオリジナルfor泳がせ"は前日までラッパーでまわっていた。
:-P |
 |
"TAKAARAオリジナルforライトゲーム"には既にメダイの魂入り。 |
 |
パパズインのテラスでくつろぐアタシ。 |
 |
OUR ARMS |
 |
"KITANO" ORIGINAL"さすが、キレイっす。 |
 |
"TAKAARA ORIGINAL"2本目のカスタムとは思えない出来!シブイっす。 |
 |
不器用なアタシはアリゲータSB-80でアタック。 |
 |
はたして魂を入れることができるか!?余裕の笑顔。 |
 |
操船中の松丸篤夫船長。お世話になりました。 |
 |
ちょっとひと休み。 |
 |
北サン、ヒット〜! この後ハガツオ8kのハガツオを無事ゲット。 |
 |
ワタシにはこない.....。 |
 |
雲かかる八丈富士。 |
 |
八丈小島。 |
 |
八丈小島。後ろに霞んでいるのが八丈富士。 |
 |
高サン、ハガツオゲット〜! |
 |
フナソコもゲット〜!でも実は赤イサキ。グッスン。 |
 |
その後こっそりとジャンボチカメキントキをゲット! |
 |
民宿海女屋は部屋、廊下、食堂、トイレといたるところ魚拓だらけでした。 |
 |
帰りも欠航で足止め。仕方なく翌日の東海汽船で帰路へ着く。 |
 |
船中で海女屋丸中島船長直伝の"モロコ締め"をおさらい。 |
 |
無事帰宅。これ47センチありました。けっこう嬉しかったりして。 |