波崎大根ヒラメ釣りレポート

    釣行日 11/17(水)
    船宿 波崎港 東洋丸
    釣り物 ヒラメ
    料金 乗合 \11,000(エサ、氷付き)
    釣り場 大根、水深30M前後
    天候 晴れ
    潮ややにごり
    タックル alphatackle ARセイバー 2.3m 30-60号負荷
    ABU ambassadeur 6500CS Rocket Chrome
    仕掛け 自製仕掛け(ハリス6号100cm、親バリ丸セイゴ17号、孫バリ美咲Wバリ、捨て糸4号50cm)、オモリ60号
    活きイワシ



    ヒラメ第2戦は、11月から解禁となった大根回りで良型をと目論み茨城県波崎からの出船に決定。反対側の銚子からの出船はあるものの茨城側ははじめて。釣り新聞でなんとなく選んだ東洋丸にお世話になることにした。
    4時半頃港に到着。船を覗くとすでに四隅にはクーラーがおいてある。右舷胴に釣座を確保。かなり冷えてきた。先月の大原解禁日は短パンだったのがウソのようだがこの寒さもヒラメ本番という感じで期待が膨らむ。
    12人の釣り客を乗せ午前6時出港。銚子港でエサのイワシを積み込み一路ポイントへ。約40分ほどで到着しスタート。
    約33Mで着底。底だちを取り直そうとしたところでゴツッゴツッといきなり魚信。このようにヒラメは一発目からアタリがでることが結構ある。「慎重に」と心のなかで唱えつつドキドキしながら本アタリを持つ。ゴツッゴツッが続くがゴーンはなかなか来ない。同じテンションを維持するように持っていた竿が船べりにつくようになったところでこらえきれずスプールを指しっかり押さえながら竿を立てる。しっかりとした魚の重さが伝わってくる。慎重に且つ楽しみながら巻き上げてくる。仲乗りさんの差し出しタモに無事収まりまずは本命ゲット。船中1枚目となったのは目測50cmオーバー身厚の良型だった。うれしー!防寒対策用にといつもバッカンに忍ばせているウイスキーのポケット瓶で祝杯をあげる。


    9時過ぎに本日2度目のアタリ。今度はいきなりグーンときた。2つ目のグーンで竿をたてる。1枚目より更に型は良さそうだ。ドラグを滑らせながらあがってきたのは自己新記録!?と思わせるような立派なもの。ちなみに自己レコードは63cm、2.3キロ。これは帰宅後検量の結果、寸長では3cm足りなかったが目方では記録更新となる60cm、2.6キロだった。
    さらに仕掛けをつけかえ投入するとまたまたあたり1キロ級をゲット。

    「風が強くなってきたのでこの流しで終いにしましょう。」あと15分ほどで11時という頃、船長のアナウンスがあった。
    ポイントが定まり、投入すると潮が強く船底をくぐって反対舷側へとミチ糸が延びていく。着底を感じ糸ふけをとろうとすると何やら強い引き。オマツリ?かと思いキャビン越しに声を掛けるがそうではない。ズルズルとドラグが滑る。ヒラメだとしたら大きいぞとほくそえみながらゆっくり巻いてくる。ふと艫のお客さんをみるとイナダを抜きあげたところだった。ということは私も....
    ということでドラグを締めて強引に巻き上げ。やはりイナダだった。ゴボー抜きして本日の釣りは終了。
    船中トップは左舷ミヨシの5枚とのことだったが。胴に入り右舷ではトップの3枚。しかも良型揃いにイナダのオマケ付きと満足のいく1日だった。

    帰路、後片づけをしていると「アジの反応がいいのでちょっとやっていきましょう」とのアナウンスが入る。あわててサビキを探すが太ハリスのヒラメサビキしかない。土産は十分にあるのでまあ釣れればいいや程度だったんでこれをつけて合図を待つ。コマセを使わない追っかけアジは速効投入がすべて。エンジン音の変化から投入アナウンスのタイミングを見計らい即投入。22メータくらいで魚信。底に着く前にアタリがでた。しばらくそこに仕掛けを留め追い食いを待つ。頃合いをみて巻き上げると20cm前後のアジの5点掛け。この釣りは1流しでせいぜい1、2回の投入しかできないのでなるたけ多点掛けを心がける。
    ほんの短時間ながらタルの中にはアジがあふれてしまった。こういうサービスはなんとも嬉しい。結局最後の2流しはビール飲みながら見物にまわり竿を仕舞った。



    [今回の釣果]
    ヒラメ : 60cm(2.6K)、53cm(2.0K)、48cm(1.2K) 計3枚
    イナダ : 45cmイナダ 1本。
    いずれも血抜き後検量。



    GO! TOP PAGE

    Copyright 1999 F's FAMILY All rights reserved.